昨日の空手の稽古は、掴まれたところからのサバキ、突きに対するサバキなどをやりました。
対空手もいいのですが、対一般人もやった方がいいと思い、胸ぐらを掴まれたところからパンチが来たら?のパターンを幾つかやりました。
私は少林寺もやってたので、投げたり、捌いたりしなくても関節技ができるのですが、モノにするのに時間がかかるのでサバキパターンをやりました。
そのほうが簡単ですからね^^
昨日の空手の稽古は、掴まれたところからのサバキ、突きに対するサバキなどをやりました。
対空手もいいのですが、対一般人もやった方がいいと思い、胸ぐらを掴まれたところからパンチが来たら?のパターンを幾つかやりました。
私は少林寺もやってたので、投げたり、捌いたりしなくても関節技ができるのですが、モノにするのに時間がかかるのでサバキパターンをやりました。
そのほうが簡単ですからね^^
まずは、アクション稽古に行ったら、中止になりました!
撮影終わりでの稽古だったんですが、二時間近く押してしまい、本人が「疲れた」からと中止に・・・
おいおい、こっちはこの稽古のために1日空けて交通費使って来てんだから、ミット打ちぐらいやろうぜ!って感じ!
これで2回目!
もう信用しませんし、呼ばれても撮影終わりだと行きません!
まあ、撮影がない日に稽古したいなんて言わないから、もう稽古はないでしょうね!
湾岸スタジオで2時間半待って、なにもしないで帰りましたわ。
それから、先日横浜はみなとみらいでのロケだったんですが、こちらも似たような事がありました。
最近、期待しては裏切られる事が頻発しています。
それと残念なことは、横浜に行くとできれば寄って行きたい洋食店「梅香亭」が2011年に閉店してました。
ここのハヤシライスとカレーライスとオムライスは絶品で、ここより旨いカレーとハヤシライスを食べた事がありません。
なんと88年の歴史が終わったらしいのです。
いつものように梅香亭に行く時間あるかな?って思いながらスマホで営業時間を調べると、閉店したと出ていました。
これにはかなりショックでした・・・(ToT)
あのハヤシライスがもう食べられないと思うともっと小まめに行っとけばよかったです。
あなたもやりたいことはサッサとやった方がいいですよ!
そんな訳で、明日は珍しくダブルヘッダーです^^
バイクで三鷹に横浜行ってきます。
バイぞ(^O^)/
最近、バタバタしています^^
そう言えば、あの女優さんが「アクション稽古をしたい!って言ってきてるよ」って釼持さんに言われました。
「ケイコさんが伊勢田に会いたいって!」っていうから誰かと思いました。
彼女のアクション指導担当みたいになってます^^
芦原会館市川支部の日曜日の指導を担当させて貰ってますが、いつも「今日はなにやろう・・・」って土曜日ぐらいから考えたりしています。
習うと教えるでは、立場が反対ですから勉強になります。
ストリートでの有事に対するサバキを心がけております。
相手が武道経験者なんて滅多にないと思いますが、ゼロではありません。
ド素人が想定していない動きでかかってきても「パッ」と捌かなければいけません。
市川支部も黒帯が増えて頼もしくなってきました。
みんな40代ですけどね(^^)
素人にやられる訳にはいきませんからね。
また、武道経験者に対しても制圧しなければいけません。
状況と相手を観察することも大切です。
また、こちらに連れがいたらどうするか?なんかも考えなかればいけないでしょう。
連れがいた時に絡まれたらなんて練習してませんが、たまにはゲーム形式でも対多人数とかやった方がいいですね。
これ、楽しいですしね。
有事にも役立つかもしれません。
常々思うのは、どんな武道でも黒帯たるもの有事に際して「こんなの習ってない!」では済みません。
対処出来ないことは恥かしいぐらいに思ってないと流派の看板が泣きますね。
とは言え、カラテでもなんでも趣味です。
仕事をしながら長く続けるのには努力や運もありますが大変なことなんだとつくづく感じます。
世の中にはカラテの先生で生計を立たてる人もたくさんいますが、30代40代で始める人には難しいでしょうね。
可能性はありますが、芦原会館みたいに安い会費で賄ってる流派は無理でしょう。
極真や新極真みたいなフルコン大会満載な大手の流派ならまだ可能性はあると思います。
イヤイヤ、誰も「カラテで飯が食いたいんです!」って相談された訳じゃなかった・・・(^_^;)
失礼しました。
要するに教える立場になっても教わることはたくさんあるんですよってことを言いたかったんですわ!
市川支部のムードメーカーM好さん。
なんかカッコいい風に写ってますが、スタミナ切れから立ち上がるところです^^
楽しく続けていければ幸せですよね。
わたしの場合、仕事でも役立つという、趣味と実益を兼ね備えております^^
体験無料で歓迎しておりますので、いつでも気軽にお越しくださいませm(__)m
40代が多いですが、加齢臭には気を配っております!
バイぞ(^O^)/
今日はエイプリルフールですね!
わたし、誰かにウソをつくのを忘れてました(^^)
最近はお台場湾岸スタジオで女優さんのアクション稽古の仕事がメインです。
それも、一応あと1日で終わりですが、増えるかもしれません。
これからのクールのドラマではなく、次の夏のクールのドラマです。
先日は、ジョイントマットをひいて、待ってると、スタッフから「首が痛いそうで、本日は無しになりました」とのこと。
そのまま、片付けて帰りました・・・
先日、久しぶりに湾岸スタジオに行ってきました。
それはとあるドラマのクランクイン前の役者稽古。
ドラマと言っても、夏のクールのドラマなので、次の次ですね。
しかし、主役が今、恋愛中で話題のあの女優さんなので早めに撮影が始まるみたいです。
そのための稽古。