ちょっとバタバタしておりました。
子供の頃、じいちゃんばあちゃんに買ってあげた養命酒を自分でも買うようになりました(^o^)
![]() 【第2類医薬品】薬用養命酒(1000mL)【送料無料】
|
また、ちょっとした国家資格も取得しましたわ!
それからミス・ユニバース演出チームで忘年会!
カラテの稽古も行ける時は行くようにしていました。
続きを読む
ちょっとバタバタしておりました。
子供の頃、じいちゃんばあちゃんに買ってあげた養命酒を自分でも買うようになりました(^o^)
![]() 【第2類医薬品】薬用養命酒(1000mL)【送料無料】
|
また、ちょっとした国家資格も取得しましたわ!
それからミス・ユニバース演出チームで忘年会!
カラテの稽古も行ける時は行くようにしていました。
続きを読む
タイトル通りですが、仕事があることだけでも有り難い。
最近は、次のクールと今のクールのドラマが同時進行。
また、雨で延びたりとスケジュールが変更続き。
それも想定内。
ってことで、こちらはクランクイン!
焼き肉屋さんの焼肉弁当、旨し!
でも、アクションが多そうにはありません。
出来るだけお祓いに行くようにしています。
人間は罪を知らず知らずのうちに作ってしまうものです。
なので、今年も根津神社の上半期の大祓に行ってきました。
相変わらず、凄い参加人数です。
1000~2000人はいるんではないでしょうか?
その人々が一緒になって、「輪抜け」をします。
一体感がありますね。
天気は何とか今年も雨は降りましたが、傘をさすほどのものではありませんでした。
更新が、おくれております。
年に数回来る、繁忙期の様です。
ものすごく忙し訳ではありませんが、お陰様で毎日何処かへ行ったり、やることが満載です^^
やることが無いのは淋しいから、ありがたいですね。
その代わり、空手の稽古にもまともに行けません。
今日は、4ヶ月に一度の審査会ですが、これから金沢ロケの為、羽田に向かいます。
せっかく、開通した北陸新幹線には乗れないようです・・・
明日帰ってきて、その3日後にまた行きます。
もう20年近く仲良くさせて貰ってる、高畑淳子さんの主演ドラマです。
相変わらず、現場ではフレンドリーに接してくれるので、やりやすいですね。
スタントやアクションシーンは、監督と相談してやることが決まったら俳優に伝えないと(教えないと)いけません。
たまに、嫌がる俳優がいて、やりにくいこともしばしばです。
特に女性の時は気を使いますね。
最近、バタバタしています。
もうすぐ、私が担当している高畑淳子さんの2時間ドラマの撮影が始まります。
高畑淳子さんは、もう20年ぐらい年賀状のやりとりをさせてもらってます^^
現場で会うと、フレンドリーに話しかけてくれてやりやすいですわ!
そのドラマのロケハン(ロケーション・ハンティング)でのランチで、スタッフが食べログで調べてきたという「牛鍋」の老舗に行きました!
私を含む、全員が満足のランチでした(^^)
このドラマ、金沢ロケがあるため、先日開通した北陸新幹線に乗れるかもしれません。
ロケバス移動なら乗れません。
金沢には行ったことが無いので、自由時間があることを祈っています^^
数日間掛けて、人気女優さんのアクショントレーニングをしてきました。
今では無くて、次のクールのドラマなんですね。
格闘技ができるという設定ながら、アクション経験ゼロというから、どこまでできるか?というところでしたが、なんとかカメラで撮れば観られるレベルにはなっていましたね。
ん~
正直、カメラワークでド素人でも上手く見せようと思えば出来なくはない技術はありますけどね。
とりあえす、一番心配だったのは、ミット打ちとサンドバック打ちでした。
もちろん、人間同士の立ち回りも重要なんですが、相手がモノだけにサンドバックなどはバレてしまいます。
ミット打ちはミット持ちが上手ければなんとかなると言っても、限度がありますからね^^
でも、かなりいい線いってたんではないでしょうか?
OAみたら、驚きますよきっと。
先週の土曜日に芦原会館市川支部の「昇段祝い」が開かれました。
そうです。
私とN越君です。
N越君初段、私弐段です^^
忘年会も新年会もやってなかったので久しぶりの飲み会で楽しかったんですが、翌日が小田原ロケで始発の電車で出発せねばならず、少しドキドキしていましたね^^
二次会とか無しで解散だったので少しさみしかったのですが、OBのM元さんやこれから空手に復帰するY川先輩も来てくれて楽しかったです。
昨日は「急すぎるオファー」でした(~o~)
一昨日の深夜、2:30のこと・・・
私は、深夜の飲み会を自宅で開催中!
ビールにウイスキーとそこそこ飲んでました^^
だって、明日が休みだったから!
まあ最近は暇ですけどね(-_-;)
まあ、くつろいでたわけです。
突然の電話に
「!」
釼持さんでした。
「こんな夜中にどうしたのか?緊急事態?」なんて電話をとると、緊急事態でした\(◎o◎)/!
明日のあさ、埼玉の現場に行けるか?って内容で、助監督がスタントチームを発注するのを忘れてたようでした。
「いま、電話があってさあ~」と内容をきいて、「では行きます。」と答える私。
あと6時間後には、埼玉の現場に入っていなくてはいけません!
とりあえず寝ることに・・・
がしかし、酒を飲んでるため、寝過ごすのが怖くてなかなか寝付けませんでした(*_*;
とりあえず、1時間ほどの仮眠・・・
バイクに跨り、現場へGO!
行くと、助監督が申し訳無さそうに迎えてくれました(^_^;)
監督も「すいません」と言ってました(^_^;)
現場は『SMOKING GUN~決定的証拠~』、香取慎吾くんが主役のドラマでした。
私は、たまたま見てたので、どういう役か知ってましたが、見てなかったらちょっとやりづらかったかもしれませんね。
それも最終回のロケということで、いろんなことの「ネタばらし」的なところもあって、これからどうやって観ようかと思っています(-_-;)
早めに撮ってたんですね!
どうやら、香取慎吾くんのスケジュールがなかったようでした。
さすがジャニーズです^^
というわけで、カラテにもいけず、フラフラになりながら帰ってきました。
バイクで約45分ほどの現場でしたので、さほど遠いとは感じませんでした(・o・)
また、雨予報だったので、濡れる覚悟でしたが、「晴れ男」の私、雨に合わずに帰ってこれました^^;
明日は、久しぶりに、湾岸スタジオで次のクールのドラマの打ち合わせに行ってきます!
バイぞ(^O^)/
昨日は都内某所で、二時間ドラマのロケでした。
アクション部は私一人。
久しぶりの出演でしたが、刑事役ですね。
立ち回り自体は、私を含む3人でしたので、そんなに問題ではありませんでした。
これは打ち合わせの時からの決まりでした。
しかし!事件は現場で起きていいた!
そのシーンに警官VSチンピラ&警官VSチンピラの4名の立ち回りが現場で増えていました。
「聞いて無いよう(>_<)」
急に「手」をつけることになり、あれやこれや付けてたら、自分のところを忘れてました(TOT)
私は俳優とやってるので、後ろで闘ってる4人は見えません。
要するに駄目だしができません。
そこへスタッフが「ああしたい、こうしたい」と言ってきます。
私も立ち回りやってて見てないので、「手」直しに時間がかかります。
ましてや、警官はエキストラです(TOT)
1人で闘った1日でしたが、制作は出演とアクションコーディネートができる人でと私が呼ばれたんですが、あの状況で、1人はキツイですね。
そこで、文句をいっても仕方が無いので、やりましたよ!
そりゃ、仕事ですから。
でも、そんなことなら、スタントチームからもう1人呼ぶべきですね。
本来は!
そこは、助監督とかプロデューサーの腕の見せどころなんですが、助監督も知らなかったと言ってました。
本当に「事件は現場で起きています」
サポーターもたくさん持って行ってたからよかったですわ(=_=;)
また、その現場がなかなかの交通量で、大変でしたが、なんとか時間通りに終わりました。
まあ、長くやってればいろんなことがあります^^
バイぞ(^O^)/